takuroooのブログ

勉強したこととか

Python

Pythonのパッケージ管理ツールRyeに関するメモ

Ryeを触ってみたので忘れないようにメモしておく。 github.com 色々触ったときのリポジトリ GitHub - takurooo/rye-sample 目次 目次 インストール方法 プロジェクトの作成 仮想環境の構築と依存パッケージのインストール 仮想環境の有効化 shims下のpython…

AtCoder Beginner Contest 183

4完だったがB問題に解くのにすごく時間がかかってしまった。 atcoder.jp 目次 目次 B - Billiards C - Travel D - Water Heater B - Billiards X軸への入射角と反射角が必ず等しくなるとき、スタートの座標(Sx,Sy)からゴールの座標(Gx,Gy)にたどり着くにはX…

Pythonのurllibを使ってImageNetから画像をダウンロードする

*この記事は以前Qiitaで書いたものです。 qiita.com 概要 PythonでImageNetから画像をダウンロードする方法を解説する記事。 ImageNetの画像をダウンロードする方法は2つある。 一つはImageNet経由で一括ダウンロードする方法と、もう一つはImageNetが管理…

Random Erasingの動きを見てみる

*この記事は以前Qiitaで書いたものです。 qiita.com 目次 目次 概要 Random Erasingとは アルゴリズム アルゴリズムの流れ RandomErasingのパラメータをいじって結果の変化を可視化する 概要 データ拡張の一つであるRandom Erasingの処理を説明する記事 論…

PyTorch 入力画像と教師画像の両方にランダムなデータ拡張を実行する方法

*この記事は以前Qiitaで書いたものです。 qiita.com 目次 目次 概要 セマンティックセグメンテーションとは ランダムなデータ拡張 課題 解決策1 乱数シードを固定する 解決策2 transforms.RandomCrop.get_params(img, output_size))を使う 概要 DeepLearni…

PyTorch transforms/Dataset/DataLoaderの基本動作を確認する

*この記事は以前Qiitaで書いたものです。 qiita.com 目次 目次 概要 この記事の対象読者 前置き PyTorch Tutorial transforms/Dataset/DataLoaderの役割 transforms transformsを実装するのに必要な要件 実装 使い方 Dataset Datasetを実装するのに必要な要…

PyTorchでValidation Datasetを作る方法

*この記事は以前Qiitaで書いたものです。 qiita.com 目次 目次 概要 課題 解決策1 torch.utils.data.Subset 解決策2 torch.utils.data.random_split Chainerのchainer.datasets.split_dataset_randomについて 参考 概要 PyTorchにはあらかじめ有名なデータ…

Kerasを勉強した後にPyTorchを勉強して躓いたこと

*この記事は以前Qiitaで書いたものです。 qiita.com 目次 目次 概要 この記事の対象読者 はじめに Channel First GPUへの転送 CrossEntropyがSoftmax+CrossEntropyになっている CrossEntropyがone-hot-vectorに対応していない 学習と評価を区別する 概要 De…

Pythonで公約数の列挙

この記事で公約数列挙の仕方が2つあることを学んだのでメモ qiita.com 公約数の列挙は 二つの整数を割り切れる数をループで探す 最大公約数の約数を列挙する の2通りあるらしい。 これをPythonで実装してみる。 目次 目次 1.二つの整数を割り切れる数をルー…

AtCoder Regular Contest 105

Aしか解けなかった... atcoder.jp A - Fourtune Cookies takuroooooo.hatenablog.com この記事で練習したbit全探索を使ってAC 解説読むと等符号の関係(A<=B<=C<=D)からA+D=B+CとA+B+C=Dのにパターンだけを確認すればよいらしい。 提出したコード arr = list(…

Python bit全探索

こちらの記事の「bit全探索」をやってみた。 qiita.com 目次 目次 bit全探索とは ABC061 C - たくさんの数式 問題 解答 ABC079 C - Train Ticket 問題 解答 ABC104 C - All Green 問題 解答 ARC029 A - 高橋君とお肉 問題 解答 ABC002 D - 派閥 問題 解答 bi…

YouTube Live Streaming API でライブ配信する

YouTube Live Streaming APIを触ってみたのでその覚え書き 目次 目次 YouTube Live Streaming APIとは とりあえずAPIを触ってみる APIを使う前にやること 事前準備 APIキーとOAuth クライアントID クライアントライブラリのインストール リソースについて Li…

Qt for Python Exif Viewer

QTreeWidgetとQTextEditとQSplitterとQStackedWidgetを使ってExifViewerを作った。 github.com 以前作ったViewerはQTreeWidgetメインでGUIを作成したが、今回はQSplitterとQStackedWidgetを使ってページが切り替わるようなUIにした。 自作ExifParser UI以外…

QStackedWidgetの基本的なこと

Qt for Python(PySide2)のQStackedWidgetについて勉強したのでまとめていく。 目次 目次 QStackedWidgetとは StackedWidgetを表示する StackedWidgetに登録されたwidgetをインデックスで指定して表示する StackedWidgetに登録されたwidgetをwidgetのインスタ…

QSplitterの基本的なこと

Qt for Python(PySide2)のQSplitterについて勉強したのでまとめていく。 QSplitterを使うと複数のwidgetの間にサイズを調整できるスプリッターを置くことができる。 目次 目次 SplitterでTextEditを水平に2つ表示する SplitterでTextEditを垂直に2つ表示する…

QTextEditの基本的なこと

前回に引き続きQt for Python(PySide2)のQTextEditについて勉強したのでまとめていく。 QTextEditを使うとテキストを入力できるフォームを作成することができる。 目次 目次 TextEditを表示する TextEditに文字をを表示する 編集禁止にする 文字の色を変える…

QTreeWidgetを使ってExifViewerを作る

前回紹介したQt for PythonのQTreeWidgetを使って簡単なExifViewerを作ってみる。 コード全体(60行くらい)は最後に記載。 takuroooooo.hatenablog.com 目次 目次 全体構成 ExifViewer完成画面 処理手順 1.JPEGからExifを取得する 2.Exif情報を使ってTreeを生…

QTreeWidgetの基本的なこと

最近仕事で処理結果をGUIで表示させたいことがあったのでPythonのQtを勉強してみた。 PythonのQtにはPyQtとQt for Python(PySide2)があるけど、今回は最近登場したQt for Python(PySide2)を使って簡単なTree構造の作り方をまとめてみようと思う。 Qt for Pyt…