takuroooのブログ

勉強したこととか

Qt for Python

Qt for Python Exif Viewer

QTreeWidgetとQTextEditとQSplitterとQStackedWidgetを使ってExifViewerを作った。 github.com 以前作ったViewerはQTreeWidgetメインでGUIを作成したが、今回はQSplitterとQStackedWidgetを使ってページが切り替わるようなUIにした。 自作ExifParser UI以外…

QStackedWidgetの基本的なこと

Qt for Python(PySide2)のQStackedWidgetについて勉強したのでまとめていく。 目次 目次 QStackedWidgetとは StackedWidgetを表示する StackedWidgetに登録されたwidgetをインデックスで指定して表示する StackedWidgetに登録されたwidgetをwidgetのインスタ…

QSplitterの基本的なこと

Qt for Python(PySide2)のQSplitterについて勉強したのでまとめていく。 QSplitterを使うと複数のwidgetの間にサイズを調整できるスプリッターを置くことができる。 目次 目次 SplitterでTextEditを水平に2つ表示する SplitterでTextEditを垂直に2つ表示する…

QTextEditの基本的なこと

前回に引き続きQt for Python(PySide2)のQTextEditについて勉強したのでまとめていく。 QTextEditを使うとテキストを入力できるフォームを作成することができる。 目次 目次 TextEditを表示する TextEditに文字をを表示する 編集禁止にする 文字の色を変える…

QTreeWidgetを使ってExifViewerを作る

前回紹介したQt for PythonのQTreeWidgetを使って簡単なExifViewerを作ってみる。 コード全体(60行くらい)は最後に記載。 takuroooooo.hatenablog.com 目次 目次 全体構成 ExifViewer完成画面 処理手順 1.JPEGからExifを取得する 2.Exif情報を使ってTreeを生…

QTreeWidgetの基本的なこと

最近仕事で処理結果をGUIで表示させたいことがあったのでPythonのQtを勉強してみた。 PythonのQtにはPyQtとQt for Python(PySide2)があるけど、今回は最近登場したQt for Python(PySide2)を使って簡単なTree構造の作り方をまとめてみようと思う。 Qt for Pyt…